2025.08.20
パン好きにとって、朝の食卓やランチタイムに登場する食パンや惣菜パンは欠かせない存在ですよね。特に、焼きたての香りが広がるパンには、他では味わえない魅力が詰まっています。では、食パンと惣菜パンにはそれぞれどんな魅力があるのでしょうか?
まず、食パンの魅力は、何といっても小麦本来の風味と甘みがダイレクトに感じられることです。
シンプルな材料で作られているからこそ、小麦の質や配合、製法によって味の違いがはっきり出ます。耳の香ばしさ、中心部のふんわり・もっちりとした食感、そして何もつけずにそのまま食べても美味しいという完成度の高さ。トーストにすれば外はカリッと、中はふわっと、小麦の香りが一層引き立ちます。
一方、惣菜パンは、食事としての満足感を与えてくれるパンです。
ウインナー、ベーコン、たまご、ツナなど、パンとの相性抜群の具材が使われており、小麦の風味と惣菜のうまみが一体となって口の中に広がります。惣菜パンの生地にもこだわるベーカリーが増えており、具材の味を引き立てるような風味豊かなパン生地が使われているのも魅力のひとつ。
どちらにも共通するのは、「焼きたて」にしか出せない香りと食感です。
時間が経つとどうしても劣化してしまう小麦の香ばしさや水分感は、焼きたてのパンだけが持つ特別なものです。食パンの素朴な美味しさ、惣菜パンの満足感。そのどちらも、小麦の香りと職人の技術が織りなす美味しさです。どちらか一方ではなく、ぜひ両方を味わって、それぞれの魅力を楽しんでみてください。
2025.07.18
ONE BAKERYの食パンの美味しさの根幹にあるのは、厳選された素材です。北海道産の豊かな風味を持つ小麦粉をベースに、コクのあるバター、そして優しい甘さの脱脂粉乳を使用しています。これらの素材が織りなすハーモニーこそが、独特の食感を生み出す第一歩です。
しかし、ただ良い素材を使うだけでは、あの「もっちりふわふわ」は生まれません。そこには、私たちのパン職人の技術と、細部にまでこだわった製法が隠されています。
秘密の一つは、水分量です。小麦粉に対して、絶妙なバランスで水分を加えることで、生地はしっとりと、そして伸びの良い状態になります。
次に重要なのが、念入りな捏ねの工程です。職人の手によって丁寧に捏ねられた生地は、グルテンというタンパク質がしっかりと形成されます。このグルテンのネットワークが、パンの骨格となり、もっちりとした弾力を生み出します。
そして、発酵の工程も、食感を大きく左右します。ONE BAKERYでは、生地の状態を注意深く見極めながら、最適な時間と温度でじっくりと発酵させます。
さらに、焼き上げの温度と時間も、もっちりふわふわ食感の決め手となる重要な要素です。高すぎず、低すぎない絶妙な温度で、中までしっかりと火を通しつつ、表面は香ばしく焼き上げます。
ぜひ一度、ONE BAKERYのこだわりの食パンを、まずは何もつけずにそのまま召し上がってみてください。口の中に広がる小麦の風味とともに、もっちりふわふわな食感をお楽しみくださいね!
2025.06.20
「あ~、なんかお腹空いたな…でも、がっつり食べるほどでもないんだよな…」
ONE BAKERYには、そんな気分の時にぴったりの、食べ応えがあって、しかも美味しい惣菜パンがあります。
例えば、人気の焼きカレーパン。私たち特製の風味豊かなカレーをふわふわのパン生地で包み、きつね色になるまで焼き上げました。一口食べれば食欲をそそるスパイシーな香りが広がり、食べ終わる頃にはお腹も心も満たされるはずです。どんな時間帯にもぴったりの一品です。
それから、定番のソーセージロール。ジューシーで風味豊かなソーセージを自慢のパン生地で丁寧に巻き込み、焼き上げました。シンプルながらも奥深い味わいで、お子様から大人まで幅広い世代に愛されています。手軽な朝食にも、軽めのランチにも、満足感のあるおやつにも最適です。
もう少し食感を楽しみたい方は、ベーコンエピはいかがでしょうか。フランス語で「麦の穂」を意味するエピの形をしたこのパンは、カリカリとした食感のフランスパン生地と香ばしいベーコンの塩味が絶妙なハーモニーを生み出します。そのまま食べるのはもちろん、夕食の一品としても、ワインのお供にもぴったりです。
忙しい毎日を送る皆様にとって、手軽に美味しくエネルギーチャージできる惣菜パンは強い味方です。ちょっとした休憩やおやつの時間に、ぜひONE BAKERYの惣菜パンをお試しください!
2025.05.20
普段私たちが口にしているパンの主役である小麦ですが、その「本来の味」とは、一体どのようなものなのでしょうか?
黄金色に実った小麦の穂。その一粒一粒には、太陽の光と大地の栄養がたっぷりと詰まっています。収穫された小麦を丁寧に挽いた小麦粉は、精製される前の状態であれば、ほのかに甘く、どこか土のような、素朴で優しい香りを湛えています。これは、まさに自然の恵みそのものの香りと言えるでしょう。
この小麦粉に水と酵母が加わることで、発酵という魔法が起こります。酵母が小麦粉中の糖分を分解し、炭酸ガスとアルコールを生み出す過程で、小麦本来の風味がさらに複雑さを増していきます。それを焼き上げることで香ばしい匂いが加わり、私たちの食欲をそそるあのパンの香りが完成します。
ONE BAKERYの食パンは、北海道小麦の持つ、奥深い甘さと豊かな風味が特徴です。余計なものは加えず、素材そのものの味を最大限に活かす製法で丁寧に焼き上げています。だからこそ、まずは何もつけずにそのまま召し上がっていただくのがおすすめです。口の中に広がる、ほのかな甘みと小麦の香りは、きっと皆様を魅了するはずです。
今日も、皆様の食卓が笑顔で溢れるよう、心を込めてパンを焼き上げてお待ちしております。お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
2025.04.18
ONE BAKERYには、バラエティ豊かな惣菜パンが並んでいます。
定番の惣菜パンから、ちょっと珍しい惣菜パンまで、きっとお好みのパンが見つかるはずです。
惣菜パンは、お昼ごはんにもぴったりです。片手で手軽に食べられるので、忙しい時でも重宝します。
公園でピクニックをするにも、惣菜パンは最適です。
美味しい惣菜パンと、爽やかな風を感じながら、楽しいランチタイムを過ごしませんか?
ONE BAKERYの惣菜パンは、素材にもこだわっています。
パン生地は、北海道産の小麦を使用し、ふっくらと焼き上げています。
具材も、新鮮な野菜や、こだわりの食材を使用しています。
一つ一つ丁寧に手作りしているので、美味しさも格別です。
ONE BAKERYには、様々な種類の惣菜パンがあります。
上記以外にも、季節限定の惣菜パンや、日替わりパンもご用意しています。
ぜひ、お店に足を運んで、お好みのパンを見つけてみてください。
美味しい惣菜パンは、食べる人を笑顔にします。
ONE BAKERYの惣菜パンは、皆様に笑顔をお届けしたいという想いを込めて作られています。
ぜひ、ONE BAKERYの惣菜パンを食べて、笑顔になってください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
【営業時間】月-日 7:00-15:00
【定休日】 木曜日/第1・3水曜日